物語のない音楽 ミニマルテクノ2009/05/23 01:21

と言えばやっぱテクノだよね!
と勝手に決めているんだけどー。

WIRE続いてるし日本人にミニマルは血に合うのかなーと思ってたらパフュームとかのエレクトロの嵐で吹っ飛んでしまった・・・
ううんそんなことない!と思っても若い子たちの良心的で優しい顔を見ているとハードミニマルとかもうどうやっても言い出せない世界な気がして、いたたまれん。自分がw

sergeonせんせー、いまなにしてますか
http://www.youtube.com/watch?v=4tqSVxYnbCU&NR=1

ミニマルテクノの魅力を人に伝えるのはひじょーにむずかしいと思う。グルーヴとかって個人差ありすぎ。頭あけて調べたら何か出て来そう。この音楽の向こうに何かメッセージとかイメージとかないと思う。テクノは踊らないと肉体がない。ただ体験的な音楽。そこから引き出されるような、組み込まれた映像や言葉や物語とかないし、喜怒哀楽もないし、こちらからも何かになる何かはない。こういうのが好き!みたいのとも違う。良いも悪いも踊れるかどーかしかない。

ハウスとかもそういうのあるかなあ。歌とか、歌詞なんかわりとおまけっつーかゴロのいい言葉てきとうにはめてあるみたいに見える。余計なこと考えさせるようなのはいかん。だからラブとかそんなんが多いんだと思う。一体感とか私はテクノが一晩中かかる場所で感じたこととかない。とにかく反応して体力がつきるまで踊りまくるだけだ。結構、腰だけで重心左右にふって膝をやわらかくして腹だけちょと力入れて踊ってると何時間もゆらゆら休まずに踊ってられるのだけどさー。何時間も歩くのは絶対に自分は無理なのに、踊るときは姿勢とか違うんだろうねえ。そうやってると一晩踊っても足の裏の皮膚しか痛くならない。

しんどい時にしんどげな音楽好きな人はいっぱいいる。コッコとか鬼束ちひろとか中島みゆきとか。あれわからん。申し訳ないけどわからん。ああやってしんどさとかなんかキモチ的なものががバックボーンになってないと音楽聴かないのかな。ああやってキモチ的なところをものすごくつっこむ人のキモチがいまいちわからん。歌詞分析したりとかさ。なんつうか肉体的な音楽ありだよー。ありありー。<馬鹿っぽいぜ!

踊るのは人間のDNAレベルに組み込まれた文化なのだ!とかも全然思わない。だってそんな習ってないし他の事なんか思い出さん。踊るの思い出せるんならなんでマムシふんで死んだ過去とか思い出さないんだろう。でも聴くと本当に体が動くのは何でだろう。機械が奏でる音階をあまり感じないガッツンガッツンの四つ打ちで質感とか色とか強さ弱さとかそういうのを感じるのは何でだろう。そんで、もう体が動かずにおれないのはどうしてだろう。黒人の方がつくるものが圧倒的にグルーヴィーなのは何でだろう。

なんか、感動って何ですかとか、めんどいとか、そーいう人にはミニマルは合うのかなー。ある意味全放棄って感じだもんなあ。
幸せになりたいですか?うん。でもそれって何ですか。ハッピーはたべれますか。たべれないならいらないです。場所とるから。

ラカンでゆーとこの現実界ってわりとこーいう世界なのかなあとたまーに思う。